希少な多肉植物の配送の依頼もバイク便で!
浪速区でサボテンなどの販売を行っている業者が依頼主で、大阪の北区の顧客宅までに配達の代行を行うというものだ。
大阪市内で定額配達!素早く確実に集荷し配送先へ。
待機をしていたのは中央区で、ちょうど位置的には大阪の北区と浪速区の中間といったところだ。
依頼を確認してから早速、浪速区へ向かう。
いわゆる「ミナミ」と呼ばれる地区で、道頓堀や心斎橋など「これぞ大阪」といったコテコテの地区となっている。
依頼主の店は駅で言うとJR難波駅方面のようだ。
大阪を南下してJR難波駅方面へ。
JR難波駅から少しはずれた場所に位置するサボテン・多肉植物の専門店の店主は小さな箱を持ち出してきた。
中身は事前に聞いていたので知っていたが、その金額を聞いて驚いた。
1つにつき6万円する希少種のようで、お得意様が追加料金を払うので今すぐ配達して欲しいと言っていたため届けることにしたそうだ。
非常にプレッシャーがかかる。できれば金額については聞きたくなかったところだが、もちろんそんなことは言っている場合ではない。
トランクに多肉植物が入った箱を入れて依頼主が居る天神橋筋方面に向かうことにした。
四ツ橋筋を北上開始。
今回は四ツ橋筋を北上して行くことにした。
とにかく中身の多肉植物が心配だ。依頼主からは1時間以内に配送して欲しいと言われている。
JR難波駅を通り過ぎて直ぐ左手になんばHatchが見えてきた。よくロックバンドがこの会場でライブを行っているようで、
平日の夕方だがバンドTシャツを着ている人達が歩道を歩いているのを信号待ちの時に見かけた。
ふと見上げたときにはちょうど信号が青になっていたので再び発進させた。
淀屋橋を渡りキタへ。
しばらくバイクを走らせていると本町を通り過ぎた。
このあたりはビジネス街として発展しており、多くのビルが立ち並んでいる。
有名企業も多くあり、昼間は駅近くの飲食店は賑わっているようだが時間的に既に一般的な企業は退社時間のようでスーツ姿のサラリーマンやOLを見かけた。
うっかり忘れそうになるが、今、背後には6万円の多肉植物が入っているので気をつけつつバイクを運転する。
しばらくするとサンマルクカフェが見えてきた。
ここで右折して淀屋橋方面へ向かう。もうすぐキタに入る。
日本一長い商店街の近くを走る!
淀屋橋を越えてしばらく行くと南森町に入った。
この近辺はもう天神橋筋1丁目だろうか。近くには日本一長い商店街「天神橋筋商店街」が立地している。もちろんバイクでは通れないため今日はそのすぐ隣の道路を北上していく。
この商店街は未だに賑わっており、飲食店がひしめき合っており競争が激しいようだ。
1丁目から6丁目までは歩くと時間がかかるが、今回はバイク便のため、何度か信号につかまったもののスムーズに目的地周辺までたどり着くことができた。
配送先は超高層マンション。
天神橋筋の交差点を左折してしばらく行くと見えてきたのが、超高層マンションだ。
最近建ったばかりなのかとても綺麗なエントランスで、セキュリティも強固なものとなっていた。
呼び出しボタンを押して配送先の部屋まで多肉植物を持っていく。
商品を渡した後、念のために中身を確認したいということで、目の前で箱を開けていた時は心臓が飛び出そうになったが、何事もなかったようで、笑顔で受領印を押してくれていた。
- 集荷場所:大阪市浪速区
- 配達先:大阪市北区
- 配送所要時間:約25分
- 距離:8km
- 配達料金:450円(特別料金エリア内一律1450円⇒キャンペーン中一律450円)